ジャンフェス2014☆②
ジャンフェス レポ、続きです! ジョジョドームの中に入れるようになったので、承太郎を撮りまくる(^^ゞ 後ろ姿も カッコいい~~ 学ランの躍動感がたまらんとです(*´Д`)。 承太郎を撮る人でいっぱいで、 立ち読みどころじゃないジョジョドームであった・・・ コミックス読んでみたいなぁ~って、来た人もいたと思うんで、...
View Article今年最後の更新☆
明日の夜、ちゃんと更新できるか自信ないので、 この記事をもって 今年最後の更新とさせていただきます(^^ゞ。 それにしても・・・あっという間だったなぁ・・・。 昨年と比べて、本当に今年は楽しい年だった。 昨年は「本厄」で、今年も「後厄」ではあったのだけれど、 気力的な差が全然違うというか。 それと、「ジョジョの奇妙な冒険」という作品の影響がかなり大きかった・・・(^^ゞ。...
View Article2014ブログ初め☆
あけましておめでとうございます 今年も どうぞよろしくお願いいたします ・・・午年ってことで、スローダンサーのどアップ画像・・・(^^ゞ。 結局、「ジョジョ」から始まっちゃった それじゃ、ジョジョファンの方向け?の年始のご挨拶として・・・ あけまして おメメタァ! 今年もハッピー うれぴー よろぴくねーー! 皆さんにLUCKとPLUCKが訪れますように!! ・・・そんでもって、...
View Article三が日
正月三が日、あっという間に終わってしまった・・・ 旅行に行かなかったから、何か暇だったなぁ~~。 「ジョジョ」総集編は、録画して見たけど、 本編よりCMの方が気になったり(^^ゞ。 超像可動、スタチューレジェンド、主題歌CD、総集編の円盤、 そして3部アニメのCM・・・これらのCMが見れて嬉しかった ウルジャンCMもあれば、グレート!だったのに それにしても、総集編の円盤化・・・って・・・...
View Article酒!飲まずにはいられないッ!
ってことで?、年末年始にかけて、たくさん?飲んじゃいました~(^O^)/。 12/26、27は、旦那とイチろーがスキーに行って一人だったので、 鬼の居ぬまに洗濯~~~ 私は普段、お酒は飲みません。 年始年末、誕生日とかそういうイベント事?の時にだけ飲みます(^^ゞ。 あと、S-GTで日産勢が一位獲った時とかね♪ ビールとか苦いお酒は嫌いなので、もっぱら甘い系のサワーとかカクテルばかり。...
View Articlespecial thanks☆
ナイショサンタさん、ホントにありがとう!! イチろーも、「一番くじのヤツだ!!」って、すっごい喜んでま~す(*^_^*)。 ってことで、まだまだASB楽しんでる ぴお親子ですが、 私はやっとキャンペーンメダル3000枚超えたところ・・・(-"-)。 全部で6885枚だっけ・・・? まだまだですなぁ・・・ で、今日の 「TRICK 新作スペシャル3」見ましたか~~~??(*^_^*)...
View Articleちょっとリニューアル☆
目にセロファン貼って、背景の絵も変えてみた(*^_^*)。 100均でセロファン買ったら、「赤」って書いてあるのに 思いっきりピンクだった・・・orz。 なので 一枚を何回も折って小さくしたら濃くなって、赤に見えるかなぁ・・・ って思ってやってみたけど、イマイチ・・・ でも 画像では赤く見えますね 背景の絵は、またイチろーが一年生の時に描いたヤツ。...
View Article馬鹿は死ななきゃ治らない①
・・・なんか あまりにもアホくさくて、記事にする気力さえなかったのだが、 一応記録として残さねばと思い、今も進行中の この出来事を書くこととする。 1/18の土曜、イチろーと旦那が日帰りスキーに行き、 私は家で一人、かなり充実した一日を過ごした(*^_^*)。 で、夕方6時半ごろ、一時間後に帰ってくるだろうと見越して 夕食の準備を始めた時、インターホンが鳴った。...
View Article馬鹿は死ななきゃ治らない②
①からの続き A病院に到着し、旦那は診察やらレントゲン撮影したり。 それを待っている間に、救急隊の人が(多分、手続きか何かで まだ残っていたのであろう) 「それでは 我々はこれで戻ります」って、わざわざ挨拶しに来てくれた。 仕事とはいえ、ホントに親切にしてもらった。 レントゲン撮影の後、私も呼ばれて 一緒に説明を受けた。 鎖骨だけでなく、肋骨も折れているとのこと。...
View Article馬鹿は死ななきゃ治らない③
他の記事なら たやすく書けても、旦那の事となると、気力が萎える・・・(-"-)。 でも頑張って書く。 ・・・で、19日。 義母さんと連絡取り合って、午後に旦那のところへ。 メンバーは、私・イチろー・義父母さん。 私は運転免許持ってないので、義母さん運転の車で行くわけだが、 この義母さんの運転が怖くて・・・ 急発進は当たり前。 車線変更とかも、けっこう冷や冷やさせられる。 年に一度は必ず...
View Article入院・再び①
今回から「骨折編」です 1/25、A病院に行き、今後の相談。 結局、A病院で鎖骨の骨折を診てもらうこととなった。 鎖骨の骨折も、自然にくっつくから 手術しなくてもよかったりするのだが、 それだと完全にくっつくまでの間 不自由だし、手術してちゃんと骨を固定して リハビリした方が、早く普通の生活に戻れるってことで 手術することに。 肋骨も折れてるらしいが、これは自然治癒に任せるだけらしい...
View Article幽波紋☆
「ジョジョ」3部アニメの最新情報、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 深夜にフラゲ画像見たけど・・・スタンドたち、かっこいい!!! なので今日、ウルジャン買おうと思ったんだけど、 コンビニには置いてなくって諦めて、明日 本屋行くか・・・(-"-)って思ってたら、 公式サイト更新されてるし、いろんなとこでも画像アップされてるしで、 ウルジャン買わなくてもよくなってしまった(^^ゞ。...
View Articleジョセフ&ハミパ PVキタ☆
アニメスタッフ・・・ 「本当に・・・本当に・・・『ありがとう』・・・ それしか言う言葉が見つからない・・・」 いや~、もう ホントかっこよすぎて・・・ 若いころの面影ありありだなww 朋子さんが惚れる訳だわw マジ赤さんもかっこよい! 炎の動きとかもいいね!! ・・・で、やっぱスタプラさんは紫かぁ・・・ 緑のスタプラさんも、アニメで見てみたかった・・・。...
View Articleアヴドゥル&マジ赤さん PVッ☆
今回も・・・ホントかっこいいPVをありがとう・・・ って感じだった☆ 三宅さんの声、ASBでの江原さんの声と似た感じだったから、 違和感なく見れてヨカッタ。 子安DIOの色気がハンパないww 耳のホクロも ちゃんとあるぞ! マジシャンズレッドもカッコいい!! 手首と下半身は、原作とかASBだと毛?でフサフサした感じだけど、 TV版では炎として表現されるのかぁ~。 いい感じ!...
View Article花京院&ハイエロさん PVーーッ☆
・・・・・・遊佐さ~~~~~ん!!!orz ・・・って感じだが、 まぁ、仕方ないですよね(^^ゞ。 平川院に、一生懸命 慣れるようにします。 平川さん、「ダンボール戦機W」の風摩キリトかぁ~・・・って思って、 じゃあ、鈴置院や速水院みたいな感じになるのかな?って思ったら、 風摩キリトだった・・・orz っていうか、3部格ゲーの真殿院寄り?...
View Article理系? 文系?
とある休日、家族でテレビを見ていた時・・・、 確か「簡単に作れるおやつ」みたいなのがテレビでやっていて、 その作る過程を見ている時に 私が 「簡単・・・って言っても、結局 分量とかちゃんと量らなきゃいけないから、 面倒くさいよね~・・・」 って 言ったら、旦那が 「理数系とは思えない発言だ」 と、言ったので・・・ ・・・私って、理数系の人間だって思っていいんだ!!!Σ(゜ロ゜;)...
View Article突発的rkgk
*落書き。 自己満足的な物ですんで、スルーしちゃってください(^^ゞ。 ワムウが風に還ってしまった(再放送)ので・・・ ?? ブラックジャックとピノコ 明夫さんの声聞いてると、BJが描きたくなるという現象・・・。 でも ただ単に、何とな~く描ければよかっただけなので、雑なままUP(^^ゞ。 意外にも ピノコが難しかった。...
View Articleポルナレフ&チャリオッツ PV♪
ついにラストのPV・・・。 もっと見たいよ~~~~ っていうか、早く4月来い!! やっぱポルナレフの声って、みんなこういうイメージなんだろうね(^^ゞ。 歴代ポルナレフと比べても、あまり差がないっていうか。 個人的には やっぱ平田ポルが好きかな(^^ゞ。 DIOがエロいww そういや、ジョジョファンだったら当たり前すぎて、 このPV見ても気にならないことだろうが、...
View ArticleOP情報 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日発売のウルジャンに、3部アニメの情報がいろいろ載ってるようだが、 その中に OP曲の情報が!! Σ(゚д゚lll)ガーン 個人的には、放送開始までOP、EDに関する情報は 公開しないでほしかったな~・・・(-"-)。 余計モヤモヤする~ 1・2部アニメの時ってどうだったっけ・・・?? 確か事前の情報公開ってなかった気がしたけど・・・。...
View Article「このキノコ 生キノコりィィ」☆
一日遅れたけど、GET!! ウルジャン表紙と単行本の表紙が、連作になっててベネ 付録もイイね☆ 「JOJOVELLER mini」は、ベラー買おうか迷ってる人への お試し版?って感じ。 左のは、ベラー持ってる人のための追加版。 早速 スタンドブックに差し込んで追加したよ(*^_^*)。 それにしても、つるぎのスタンド能力は怖いなぁ っていうか、キモイ。...
View Article