Quantcast
Channel: Blog/pyogenes ぶろぐ/ぴおげねす
Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

理系? 文系?

$
0
0
 
とある休日、家族でテレビを見ていた時・・・、
 
 
確か「簡単に作れるおやつ」みたいなのがテレビでやっていて、
 
その作る過程を見ている時に 私が
 
「簡単・・・って言っても、結局 分量とかちゃんと量らなきゃいけないから、
 
面倒くさいよね~・・・
 
って 言ったら、旦那が
 
「理数系とは思えない発言だ
 
と、言ったので・・・
 
 
・・・私って、理数系の人間だって思っていいんだ!!!Σ(゜ロ゜;)
 
と、その時、そう思ったのだった(^^ゞ。
 
 
一応、私は 臨床検査技師の資格を持っているけれども、
 
はっきり言って学校の成績とか悪かったし・・・
 
国家試験だって、ギリギリな点数で合格した感じだし・・・(-"-)。
 
 
 
なので、バリバリ理数系で、私なんかよりはるかに頭のいい旦那から
 
「理数系」と認定?されてたので、嬉しかったのである(^^ゞ。
 
 
やっぱちゃんと勉強できる人じゃないと 「私は理数系です」って
 
言っちゃいけないんじゃないかな~って思ってたし・・・。
 
 
でも旦那の口ぶりだと、理数系のジャンルに身を置いていれば、
 
理数系って言ってもいいって感じなのかな~??
 
 
確かに、学校の成績は悪かったけど、サイエンス全般?は大好き!!
 
人生を巻き戻して やり直せるとしたら、天文学者になりたい・・・なんてね(^^ゞ。
 
 
 
 
・・・イチろーは どういう道に進むのかなぁ・・・
 
来月から6年生になるし、もうちょっと勉強頑張ってもらいたいなぁ・・・。
 
理数系は、どうやら苦手みたいだし・・・。
 
やっぱ男の子だし、そろそろ将来についても真面目に考えてほしいかも・・・
 
 
まあ、子供のうちは勉強の大切さとか必要性って、分からないよね~。
 
大人になって、「あの時、もっと必死になってやっていれば・・・」って
 
思うんだよね
 
 
ま、正社員として働いてくれれば、どんな職業でもいいと思うけど、
 
ニートとかフリーターにはならないでおくれ・・・
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

Trending Articles