まるで最終回かのような 回顧っぷり(^-^;
*アニメ 「ジョジョの奇妙な冒険」 スターダストクルセイダース
第39話 「地獄の門番ペット・ショップ その2」 感想。
前足を切断され、下水に沈んだイギー。
イギーの足が・・・(ノД`)・゜・。 ニタリと笑うペット・ショップが憎たらしくてベネ
w

戻ってこない情報屋の安否を気遣う一行。
誰か一緒について行けばよかったような・・・(^-^;
川底で砂のドームを作って隠れるイギー。
ちゃんと愚者の顔になってるのがいいよねw 空気を取り入れる管もあるし、
こんな状況でなければ快適そう(^^ゞ
潜水してまで追跡してくる、ペット・ショップ。
執念深いにもほどがある(T_T)。 怖いよー![]()

っていうか、「気嚢」の説明は まるで「ワイルドライフ」とか
「ダーウィンが来た!」でも見ているかのようだったw
氷ミサイルが、愚者ドームを突き破る!
氷越しに笑うペット・ショップ・・・ ホラーすぎる・・・

っていうか、ミサイルというより魚雷だなww
氷魚雷をはじく 愚者の腕が、なんかカワイイ(*^_^*)。
愚者がはじいた氷魚雷が、ペット・ショップの翼を撃ち抜く!
「やったーー!!」って、こっちも つい心の中で叫んだわ(^^ゞ
翼をやられても、愚者ドームを氷で押しつぶしにかかるペット・ショップ。
イギーは川底を掘って逃れようとするが・・・
穴の先にはペット・ショップww もう恐怖を通り越して笑えるわw![]()

嘴から氷ミサイル!
もうスタンド使いじゃなくて 鳥型兵器にしか見えない


愚者ドームをわざと潰して その空気圧で吹っ飛び、
ペット・ショップの嘴に噛みつくイギー。 氷ミサイル、腔発!
福圓さん、迫真の演技! 喉が心配ですw

氷ミサイルの爆発で流され 水面に浮かび上がるも、力つきて沈んでいくイギー。
原作のプロフ ベースのアニオリ回想シーンがGood!![]()

マジ赤vs愚者とか、ちゃんと見てみたい!![]()

ジョセフもアヴさんもボロボロで笑うw マジ赤さんで疲れさせて、
ハミパで捕獲・・・って感じだったのかな?(*^_^*)
それにしても、BGMが泣ける・・・![]()

助けた少年に助けられるイギー。
因果応報、善いことすれば善いことが返ってくるんだよね

原作通りなんだけど、ナレーションで「鳥野郎」は、なんか笑ってしまうww
翌日、足に手当てを受けたイギーが、ジョースター一行と合流!
一番にポルが イギーに駆け寄るってのが泣かせる~

ホントは心配してたのね。
そして花京院も合流!
「ジョジョSS」のCM以外では、ホント久々~!

「花京院ンンンン━━━━ッ!」
このリアクションにちょっと笑うw ポルナレフかわいい・・・ww
静かに承太郎と握手を交わす このシーンも、泣けるんだよなぁ~(T_T)
イギーの案内で、ついにDIOの館へ!
こんなに負のオーラ出まくりなのに、なぜ気付かなかったww(^-^;
この1歩踏み込むカット好き(*^_^*)。3話と同じだね。今回はポルもいるけど。
前期・タロット編OP「STAND PROUD」をバックに、今までの旅を振り返る・・・
総集編っていうか、「今回で最終回!」って言われても納得しちゃいそうな
振り返りっぷり!w(;゚Д゚)
「つまり ここでDIOをぶっ倒せば 全て丸く収まるってわけだ」
さらっと 言いのける承太郎さん、カッコいい(*´Д`)
ペット・ショップが守っていた門は開かれていた・・・。
そして 館の扉も突如として開かれる・・・
犬の死骸は誰が片づけたんだろうか・・・

館に突入とかって、シーザーvsワムウを思い出すね![]()

館の入口から中の様子を窺うと、長い廊下の奥から
何者かが浮遊しながら進んでくる・・・
やっぱり シュゴォォ~~ッ の擬音文字は欲しかったなあ(T_T)。
そんでもって、もっと ビッタァァアッって感じに急ブレーキで停まってほしかったw
執事のT・Dさんw やっぱり いい声してるなぁ。 ってことで 諏訪部さんです![]()

ASBからそのまま続投で嬉しい♪
水中にも土中にも対応しているペット・ショップとの戦い、ついに決着ゥゥ!
それにしても、どんだけオールマイティな鳥なんだ![]()

3部格ゲーの大会で使用禁止になるわけだわww
でもって、ついにDIOの館に到着・・・
この先の展開を知ってるだけに、ちょっとツライ・・・![]()

でもまあ、次回からのゲームバトルを楽しみましょうかね!![]()

次回は 魂を賭けて、ガタイのいい男たちが全力でTVゲームッ!!ww