Quantcast
Channel: Blog/pyogenes ぶろぐ/ぴおげねす
Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

ぼくの夢は〇ャン〇・スター

$
0
0


イメージ 4

にゃんこスターって、見なくなったね・・・



*アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」 黄金の風

Episodio 02 「ブチャラティが来る」 感想

「来た」なら使ってもいいッ!


イメージ 5

OP曲「Fighting Gold」。

個人的には好きなんだけど、これが5部のOPかと思うと、なんかモヤっとする。
Fightingっていうのが合ってないのかも。5部にしては熱血すぎるのかな。

でもCodaさんの歌声とか歌い方は好き(*^_^*)
映像的には、色使いとか2部OPっぽい?


イメージ 1

ジョルノ母の声、右の友人の声のような 軽い感じなのかと思ったら、
落ち着いてるっていうか、主婦感のある声だな、と(^-^;
(言動はクズいけど)


イメージ 2

ジョルノに助けられたギャングさん、声が渋っ!
最初 大塚明夫さんかと思っちゃったよ。

あと、ジョルノがギャングさんのスーツのボタンを
気に掛けるようなシーンあったけど、なんか意味あるのかな??
ちょっと吉良のスーツのボタンのことを思い出しました・・・。

で、今回もアニオリシーン多め。ギャングさんも原作にはないセリフを喋ったり。
個人的にはあまり余計なシーンは入れてほしくないんですが、
初見さんにとっては分かりやすいのかもしれないし、尺の都合というのも
あるからねぇ・・・。


イメージ 6

「ギャング・スターにあこがれるようになったのだ!」

大川さん・・・やっぱり本調子じゃないのかな・・・(T_T) 心配。
 ↑ の台詞は、以前のような 力強い感じで言ってほしかったなぁ・・・。


イメージ 3

ジッパーの中の、暗黒空間的なウネウネがベネ


イメージ 7

ブチャの変顔ww
でも動きがあるせいか、原作よりはマイルドに見えたのだが(^-^;


イメージ 8

5部は、ガニ股ポーズが多いような気がする
でも なんだかスタイリッシュw


イメージ 9

スティッキィ・フィンガーズは、ジッパーとか
目が隠れてるっていうデザインがカッコイイ。

能力的にも便利すぎるしw


イメージ 10

ジッパーでケーブルカーの外へ・・・って、 ↑ この状態の時って、
ケーブルカーの外から見たら、下半身が見えてるってことなのかな??


イメージ 11

ブチャの胸の模様みたいなの、スタッフさんたちはタトゥーと解釈したのかな?

原作だと、↑ このシーンで上着と一緒にはだけてるから、
上着についてるレース状のものなのかなーと。

っていうか、ジョルノもブチャも素肌にジャケット・・・なんだね。なんかエロい(^-^;


イメージ 13

この右隅にいるサッカー少年たちのくだりは、原作通りにやってほしかったなぁ。
ストーリー的には問題ないけど、後々のフラグみたいな感じだったし、
何よりブチャが子供には優しい、っていうのが分かるのになー。


イメージ 12

トリッシュ可愛い・・・(*´Д`)

ED曲はjodeciの「Freek'n You」。 めっちゃオサレな曲ですね~。好きです。
でも曲の内容は・・・(;^ω^)

今回も荒木氏チョイスなのかな?
やっぱjojoっていうメンバーがいるのが決め手だったり?



次回はポルポ出るね。どんな声になるのか楽しみ~☆




Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

Trending Articles