Quantcast
Channel: Blog/pyogenes ぶろぐ/ぴおげねす
Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

「メシの時間だ!!」

$
0
0


アメリケ~ンは、ヒーロー好きだよね~。

そんでもって、ゾンビも大好きだよね~。


だからって・・・

イメージ 1

ホントにヒーローをゾンビにしなくてもww


イメージ 2

この世界のヒーロー・ゾンビは、ゾンビになってもちゃんと自我?を保ってるので、

フツーに会話するし、暇つぶしにトランプもするww


イメージ 3

ライター(アメコミは分業制)が、「ザ・ウォーキング・デッド」の、

ロバート・カークマンってのが納得。


キャップ・・・w 大概、頭を破壊されるとゾンビは死ぬ?んだけどね・・・。

画像のキャップはギリ大丈夫らしいww


イメージ 4

ゴーストライダー・・・w 元からガイコツだから、見た目変わんないw


イメージ 5

ギャラクタスも出るよ。

こいつが現れたおかげで、ヒーローゾンビたちがさらに・・・Σ(゚Д゚)



グロ描写もあるんだけど、日本のホラー漫画とかに比べたら

マイルド?な方かと(^^ゞ


でもジャイアントマンが クズ野郎だった・・・(-"-)

そして マグニートーは、おいしい役どころ・・・(色んな意味で)


イメージ 6

巻末には表紙集と、そのパロディの元ネタ表紙が掲載。


上でも書いたが、アメコミは分業制なので、表紙も本編の人とは違ったりする。

なので、 ↑ 画像の状態のサイクロップスを期待していたのだが、

頭もげてないし、1コマしか出てないwww


この状態のサイクロップスを見てみたかった(^-^;


イメージ 7

これが上の画像の元ネタ。


これはこれで なかなか味があるww アイスマン・・・ww



イメージ 8


これが 一番最初の画像の元ネタ表紙。

見比べるほどに、このゾンビ・サイクロップスの活躍?が見たかったなぁと。

(別にサイクロップスが好きというわけではないのだが)



マーベル・ヒーロー好きで、ゾンビものも好きならオススメな作品。

(ちなみに、マーベル作品のファンのことも、「マーベル ゾンビ」と言うそうで)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

Trending Articles