Quantcast
Channel: Blog/pyogenes ぶろぐ/ぴおげねす
Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

仮想Win10で「MYST」

$
0
0


Win10と言っても 仮想マシン上のですが、とりあえず検証いってみますよ。

まずはフツーにインスコ。




イメージ 1

やっぱりダメか~~


そこで、仮想マシンXPから「MYST」のゲームフォルダをコピーしてみた。

そして起動。

と、その前に・・・


イメージ 3

互換モードの設定はこのように。


イメージ 2

起動したけど、オープニングムービーすっ飛ばされてるw

それに、画像が粗いな・・・

そうだ、「QuickTime」入れなきゃだった。

ってことで、「MYST」CDに入ってるQTを入れる。


イメージ 4

今度はちゃんとムービーも再生されたぞ。


イメージ 5

無事、MYST島へ接続。

まず、マーカーのスイッチでも入れてみましょうかね。


イメージ 6

オーノーだズラ 何で~~??

スイッチの類いや、ドアの開閉など、ちょっとでも動きのあるものだと

このメッセージが出て強制終了となってしまう・・・(-"-)。


ちなみに、キャサリンの手紙を見る、庭園?の蝶のムービーはなんともなし。


「Adobe Flash」とか入れてみたけど、やはりダメだった・・・orz


せっかく起動したのに・・・(T_T)。

あともうちょっと・・・って感じなのが悔しい。


これは仮想マシン上だからなのか、PCスペックによるものなのか・・・。

なんなのか分からん



一応 結論は、Win10で「MYST」は動かない・・・と。

まあ、MYST島を歩き回るだけならできるけど(^^ゞ。



誰か仮想マシンじゃないWin10で、検証してくれないかな~~(T_T)






Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

Trending Articles