Quantcast
Channel: Blog/pyogenes ぶろぐ/ぴおげねす
Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

よみがえり

$
0
0


・・・BIOSの更新ってやつをした。

例のごとく?何の準備もなしに始めるっていうw(^^ゞ


更新は上手くいったが、案の定?パソが起動できなくなった



自動修復が・・・とかなんとかメッセージが出るが、結局修復は上手くいかず。


イメージ 1

いろいろやってるうちに こんな画面に行きついたので、

PCのリフレッシュを・・・と、OSのディスクを探すが見当たらない

代わりに怪しげな「ブートディスク」なるものを見つけて使用してみるも、

結局 英語分からないしで、途中で強制終了。


やっとOS見つけてリフレッシュを試みるが、

「ドライブがロックされていてできません」みたいなメッセージが

ロックってなんだよ(゚Д゚)って思いつつ BIOS開いて

いろいろ関係ありそうなところいじってみるが変わらず。


いろいろ試しては再起動orシャットダウンを繰り返し・・・

もうこれは新しいHDD買ってくるしかないかな~・・・なんて思いながら、

上の画面の「続行」を押してみたら・・・


フツーに起動した・・・(-"-)。(もちろん これまでに「続行も」何度か試し済み)


これまでに費やした数時間は、一体なんだったのか・・・(T_T)。


まあ、データも無事だったから良かったけど、ホント生きた心地しなかったわー

やっぱ こまめなバックアップって必要だね。

もしくはシステム専用のHDDを作るとか。



でも、起動しなかった原因はともかく、突然起動した理由が分からないまま、

っていうのが気持ち悪いな~~(-"-)。


ま、良い子は安易に、BIOS更新なんてしちゃだめですよ(*^_^*)。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

Trending Articles