「VirtualBox」
・・・もしかしたら、これで「MYST」の音の不具合とか、
「MYST Ⅲ」の集光花の不具合も解消するんじゃないかという、
一縷の望みに賭けてみた・・・。
・・・でもなぜか、ネットに繋がらない・・・(-"-)。
「VMware」の時は インストール後は特に設定とか何もいじらないで
繋がったのだが・・・。
なので、OSのライセンス認証は電話で行った。
電話での認証は初めてだったから ドキドキしたが、音声案内だったので
ホッとした(^^ゞ。
・・・まあ、ネットに繋がらなくても、フォルダマウントできるから、ホストOSで
必要なものをネットで探して、マウントしたフォルダに入れれば、ゲストOSで
使用可能となるわけだし・・・。
(っていうか、ドラッグ&ドロップできるはずなのに、なぜかできない。
「VMware」ではできるのになぁ・・・
)

ってことで、8.1にXP仮想マシンが2台・・・と なりました・・・![]()

物には必ず、一長一短ってものがあるねぇ・・・![]()
