Quantcast
Channel: Blog/pyogenes ぶろぐ/ぴおげねす
Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

紅海を航海して後悔(;´∀`)

$
0
0
 
アニオリてんこ盛り~~(*^_^*)。
 
 
 *「ジョジョ」3部アニメ  第23話「女教皇(ハイプリエステス) その1」 感想。
 
イメージ 2
 
「審判」回で カットしたと思わせといて
 
ここに持ってくるという、「紅海」についてのナレーションw
 
 
イメージ 3
 
ジョセフに「操縦するな」と釘を刺す承太郎さんw
 
今まで(これからもw)、どれだけの乗り物が大破してきたことか・・・w(^-^;
 
 
イメージ 4
 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! スージーQww
 
この 服を選ぶ時のセリフや言い回しも、2部時代を彷彿とさせてベネ
 
 
イメージ 1
 
スモーキーww;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )  しかもニューヨーク市長!??
 
スモーキーって、ジョセフよりは年下だろうけど、そんなに歳離れてないよね?
 
若すぎないか??
 
 
イメージ 5
 
今回も、アニオリ部分に賛否両論だったね・・・。
 
スージーQが出てくるのは良かったが、何もわざわざ潜水艦から
 
電話かけんでも・・・(^-^; とは 思ったけどw
 
アヴさんの「(スージーQを)牽制しておかねば・・・」って説明はあったけど、
 
ジョセフの性格からして 単に、衛星電話使ってみたかっただけなんじゃないのww
 
 
イメージ 6
 
なぜ ポルに操縦させたww 艦体を岩にぶつけちゃうポルw
 
この後の衝撃音(ハイプリさん侵入?)で 勘違いして怒るアヴさんがGood!
 
 
イメージ 7
 
「おい!早くコーヒー入れてくれ! のみてーーよぉー」
「自分で入れろ 自分で!」
 
辛辣院 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! このシーン大好き(*^_^*)
 
そして結局 淹れてあげちゃう花京院w
 
 
イメージ 8
 
女教皇・・・意外とカワイイ声だったw
 
そういや、ソナーあっても スタンド相手じゃ意味ないよなぁ・・・
 
あと、ジョセフの義手の破損・切断率も高すぎww
 
 
イメージ 9
 
ハイプリさんの攻撃と、沈んでいく潜水艦・・・。酸素もなくなりつつある・・・
 
そのさなかに鳴った電話に出る 承太郎さん・・・


ここで 承太郎がジョセフと一緒にいることをスージーQが知ることで、
 
スージーQが後に日本に行ったときに、承太郎不在に関する辻褄あわせと、
 
スージーQ日本行きの決定打になってるってことですかね?
 
 
でも、あの状況下で承太郎は電話とるだろうか・・・?
 
敵の罠かもって、速攻で破壊しそうな気がしないでもないけど(^^ゞ。
 
 
そして 「スージーばあちゃん」に噴いたw;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
 
でも 原作にはない、スージーQと承太郎の会話が見られてヨカッタ。
 
 
「じいさんには おれがついてる」 ・・・ホント心の優しい子だよ承太郎さん。
 
「じいさんには」って言うことで、ホリィさんにはスージーQが
 
ついててやってくれって 示唆してるわけかな。
 
 
イメージ 10
 
沈没・・・  何億円もの買い物が、一日ももたずに・・・??
 
 
前日に、原作での「OH! MY! GOD」は、誰が言ってるのか?って
 
イチろーに聞かれて、私は いつものようにジョセフかな?って思ったんだけど、
 
まだこの時点では気を失ってるんだよね・・・ってことで、
 
アニメではポルのセリフになってた。
 
イメージ 11
 
「もう二度と 潜水艦には乗らねぇ」 ww これがまた乗っちゃうんだな
 
でも その時には、ジョセフが一緒じゃないから大丈夫w
 
 
イメージ 12
 
イメージ 14
 
原作では、潜水艦内で戦うスタンドはスタプラさんだけだったが、
 
アニメではジョセフ以外のメンバーの スタンドが出るシーンがあって良い(*^_^*)。
 
イメージ 15
 
アヴさん危機一髪! 襲い掛かるハイプリを、スタプラさんが捕える!
ここは原作と同じアングルにしてほしかった~
 
スタプラさんの腕だけが、承太郎の体からニュッって出てるのがイイんだけど、
 
 ↑ このアングルだとイマイチ・・・ もうちょい、腕が出てる感が欲しかった
 
でも 「アイアイサー」が聞けて嬉しい~(*^_^*)。
 
 
イメージ 13
 
カミソリに化けて逃れるハイプリ。

何でここの部分だけ流血がいつもより控えめなんだww 原作はもっとスゴイのにw
 
個人的に、「女教皇」回は「ンドゥール」回に次いで めっちゃ好きな回だから、
 
細かいところが気になっちゃうんだなぁ~~~
 
 
イメージ 17
 
ポル・・・ジョセフ落とすなww ま、おかげで気を取り戻したわけですが、
 
「ひょっとしてピンチ~?」の 言い回しが若ジョセフっぽくてベネ
 
「黙れ じじい」 辛辣太郎さん・・・たまらん~(*´Д`) 
 
 
イメージ 16
 
誰もが一瞬思う、「酸素少ないってのに、マジ赤さんで攻撃するな~!!」ww
 
 
スタンドが出す炎って、本物?の炎なのか、やはり精神エネルギーなのか・・・。
 
でも1話で 警官(一般人)に見えてないから、やっぱりスタンド同様
 
精神エネルギーのようなもので、酸素とか消費しないのかな??
 
 
それにしても、今回のアヴさんはアツかったですね~(*^_^*)。
 
今までいなかった分を取り戻すかのようだった・・・(^-^;
 
ジョセフが気を失ってる間の、リーダー的存在っぷりも良い
 
 
イメージ 18
  
 「てめーは この空条承太郎がじきじきにブチのめす」
 
カッコイイ・・・・・・ しびれる~~~ゥ(*´Д`)。
 
 
でも、ここもやっぱり原作と同じアングルにしてほしかった~~~orz
 
あのコマの承太郎さん、めちゃくちゃカッコいいんだもん(*´ω`*)。
 
あの立ち姿・・・ 背中から腰のラインっていうか、あの角度がたまらんのに
 
あと、扉が「ドーーン」って閉まる前の 「クルッ」のコマも再現してほしかったなぁ。
 
 
イメージ 19
 
デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! いい子ちゃん期の承太郎ww
 
「最近 ずいぶんワイルドになったそうだけど」 ww ワイルドどころじゃねぇしw
 
でも この写真の承太郎、ちょっとジョナサン入っててイイな♪(*^_^*)
 
 
イメージ 20
 
スキューバダイビングで脱出を図る一行。

「急ぐんじゃよー!」と 動きが、「逃げるんだよォォォーッ」ぽくて笑ったw
 
装備の手伝いを乞うジョセフに、「自分でやれ」って、
 
またしてもおじいちゃんに辛辣な承太郎さん、ナイス♪(≧▽≦)
 
ホント、「家族思いの優しい子」ww
 
 
イメージ 21
 
沈んでゆく 切断された義手・・・ って、これ 右手・・・
 
 
 
 
今回、映画「エイリアン」みたいな 閉鎖された中での、サバイバル&パニック系の
 
映画っぽい緊迫感があって良かったな~(*^_^*)。
 
 
アニオリも、違和感を感じる部分もあったりしたけど、
 
何度か見返してるうちに馴染んできたww でも、全体的にはGoodですよ
 

 
ローゼスが・・・ ガ ガ ガ ガ ガーゴイル!!ww 清川元夢さんだ~
 
何気に・・・3部アニメ声優陣の平均年齢、高めだよねww
 
 
 
次回は・・・「パン・ツー・まる・見え」で「ピシガシグッグッ」ww
 
ミドラーさんの顔出し、あるかな?? 顔出しは無理でも、衣装くらいは・・・
 
 
っていうか、次回で前半終了なんて・・・ ちょっと寂しいな・・・
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

Trending Articles