昨日の続き(っていうか 今日の出来事)を書く前に・・・
「馬鹿は死ななきゃ治らない-4」 の 続きを書いていなかったので、
ざっと記しておく。
・鎖骨の手術はもちろん無事に終わった。
折れているところを金具?(ピンだったかな・・・)で、つないでいる状態。
・2/6~2/9まで入院(7日が手術日)。
・退院後は、週2回のリハビリ→週1のリハビリ。現在に至る。
まだ若いから(と 言っても旦那は47歳)、すぐにくっつくでしょうと言われたものの、
実際はそうそうくっつくものではないらしい・・・(-"-)。
なので、鎖骨がくっついて ピンを取り出すのは、来年になるんじゃないかと
思われる。
で、今日の出来事。
午前9時頃、救急車を呼ぶ。
呼吸が苦しそうだ。 これはまた気胸か・・・?(-"-)
だから昨日のうちに病院に行っておけばよかったのに・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

旦那は私に付いて来てほしそうだったが、
今日は仕事を優先しなければならなかったので、一人で行かせたw
仕事に出ようとした時、救急隊の方から電話があり、
数年前、私が子宮筋腫で入院した病院に搬送するとのこと。
近くてよかったw 晴れていればチャリで行けるしw
その病院は私の仕事の配達先の近くでもあるので、配達を終わらせた後、
ついでに寄ってみたw (10時半頃)
受付で問い合わせると、救急センターにいるということで、そこへ行ってみる。
そこの受付でまた問い合わせると、処置中ということで待たされる。
やっぱりまた気胸だったのだ・・・(-"-)。 ってことで入院決定。
待っている間、入院に必要な書類を書いたり。
で、昨日からイチろーは学校が始まっていて、午前中授業だから
お昼ご飯を用意してやらないといけない。
あと、毎週木曜はスーパーに買い出しに行く日なので
(しかもこの病院から比較的近く)、来たついでによって行かないと(^^ゞ。
ってことで、11時には病院を出たいなぁ~って 受付の人に言ったら、
処置室に入れてもらえた。
ちょうど処置も終わって、CTを撮るとかで移動しようとしているところだった。
胸には脱気のチューブが刺さっている。
まあ、気胸は2度目なので説明も簡単に済まされた(^-^;。
でも、前回より出血が多かったらしい。
で、午後にまた来ますって言って病院を出た。
・・・入院しないことを願っていたのに、結局だよ・・・(-"-)。
まあでも、いない方が気楽だし~~ww お弁当も作らなくて済むしw
12時20分頃帰宅。
入院に必要なものを用意したり、なんだか忙しいなぁ もうImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

13時頃、イチろー帰宅。
旦那は気胸で入院したと告げると、「またぁ??Image may be NSFW.
Clik here to view.
」って・・・ww
Clik here to view.

まあホント、いい加減にしてほしいよねw
お昼ご飯食べた後、イチろーは遊びに出かけた。
午後も私は仕事優先。14時ちょっと過ぎに家を出て、配達を先に済ませてから、
病院に向かう。
15時半頃着。旦那の入院する病棟は8階。
階は違うが、私も入院したことがあるので、何か懐かしい感じ(^^ゞ。
で、荷物渡したりしてたら CT撮りに行くっていうので、
それから帰ってくるのを待ち、まあ 戻ってきても特に話す事もないし、
バスの時間もあるしで、16時半ごろ病院を出ました。
家には17時ちょっと過ぎに着。 ああ、なんだか疲れた(-"-)。
それにしても、年に2回も肺に穴開けるかね、フツー・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

鎖骨だってまだ治ってないのに・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

厄年ではないけど、今年中にお祓いでもしてもらったほうがいいかもね・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.
